上原園では、安全・安心へのこだわりから、いち早く品質保証の国際規格であるISO9001を取得し、環境制御と衛生管理を重視したオートメーション工場で製品を生産しています。
製品には、日光連山を源とするミネラルたっぷりの豊かな伏流水を処理した機能水を使用。もやしやかいわれの栽培・カット野菜の洗浄などにも利用しています。
上原園は、創業から「食の仕事を通じて健康社会に奉仕すること」を社是とし、自然のままの風味豊かな本物のおいしさをお客様にお届けできるよう、常に最先端の新技術を開発導入してきました。
そして今も、より健康的でよりファッショナブルな「さらなる野菜工場」を目指し、会社一丸となって新鮮な目標へ邁進しております。
1. 品質へのこだわり
2. 安全、安心へのこだわり
3. 環境へのこだわります。
株式会社上原園は、食生活に「安心、安全、鮮度、感動」を提供する事業活動を通じて、常に価値あるサービスを提供することに努めています。
「もやし」は、ビタミン、アスパラギン、アスパラギン酸の含有量が豊富で、コレステロール値を正常にする働きがあることが医学的にも証明されています。
上原園では、厳密な原料の選択と選別に特に力を入れています。世界各国へ、新たな種子を探すために度々視察に出掛けています。
工場設備においても、特に環境制御と衛生管理を重要視し、業界に先駆けて他に類を見ない独自の最新設備を導入しております。
上原園はカット野菜を初めて市場に出したパイオニア。各種もやし、まるごとシリーズ、サラダ、炒め物用、薬味等カット野菜、かいわれ・豆苗など、当時から続く「便利さ」と「美味しさ」そして「安全安心」にこだわり続けた製品を食卓にお届けいたします。
また、業務用食材なども取り扱っておりますので、お気軽にご相談ください!
衛生的なオートメーション工場で、日光連山を源とするミネラルたっぷりの豊かな伏流水をもやしの栽培・かいわれの育成・カット野菜の洗浄などに利用しています。
当社の製品は、漂白剤はもちろんのこと、他の一切の添加物も使わずに、しかも衛生的に作られております。
株式会社上原園
代表取締役会長 早乙女 勇
日頃、上原園のもやし及び各種製品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。私共は健康食品である「もやし」の素晴らしい価値にふれ、多くの人々に利用していただきたいと、もやしの普及からスタートしました。長年の技術研究による先進の設備と高度な技術を駆使し、高品質の商品をお届けしてきており、特に健康志向のお客様から高い評価をいただいてまいりました。
2015年2月、創業から60周年に都賀インター本社工場が稼働を開始しました。初心を忘れず、今後とも仕事を通して健康社会へ奉仕を続けてまいります。
株式会社上原園
代表取締役社長 岡部 一法
食品流通を取り巻く環境は常に変化しており、いつの時代もこの変化に応える食品が求められてきました。また、近年では少子高齢化、ライフスタイルの多様化、安全安心に対する要求の高まりなど、特に大きな変化を迎えております。
当社は「一人でも多くの人たちに、より健康な食生活を提供したい」との経営理念のもと、これからも「安全」「安心」「鮮度」を実現する製造技術を絶えず研究し、時代が求める新しい商品の開発に力を注ぎ、信用・信頼される商品をご提案し続け、お客様の役に立つ企業であり続けたいと考えています。